今年は冬鳥少なくアオジすら撮っていませんでした。 ちらちら見ては居たのですが
ようやく枝にとまってくれたのでパシャリンコ。
お腹の羽毛の色は黄緑色なのですがどちらかといえば黄色が強いように思う。
ならば青地ってなんでやねん。 黄地やろと突っ込まないでください。雉子になってしまうので。

NIKON D850 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR + TC17EⅡ
- 2019/03/16(土) 00:00:00|
- アオジ
-
-
| コメント:0
今度は樹上のアオジです。 もっと黄色いのを探しているのですがまだ見ません。
もっと青いのは居たのですが撮れてません。
真っ黒いのも発見したのですがこれまた撮れてません。
もう一週間もすると立ち寄ってくれるでしょう。
海辺の白いやつは昨年21日に初認しているのでこれまたもうすぐなのであります。
なんとかそれまでつながなくては・・・・

NIKON D850 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR + TC17EⅡ
続きを読む
- 2018/04/17(火) 00:00:00|
- アオジ
-
-
| コメント:0
松林の中の小径、落ち松葉をかき分けて採餌している。
明暗差が面白く感じられたので撮ってみました。
良いと思いますか?
良いと思いますよ!
名アンサー。

NIKON D850 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR + TC17EⅡ
続きを読む
- 2018/04/16(月) 00:00:00|
- アオジ
-
-
| コメント:0
青地というより黄地のほうがふさわしい。でもキジもいるのでややこしいですよね。
なかなかきれいな個体でした。目の前にとまってくれたので思わずパチリンコ。
野鳥の世界ではアオジやクロジがあっても、アカジはないのであります。
さるドーナツ屋さんは連続赤字のようです。そういえば、あそこにあったお店もなくなっていました。

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2017/03/18(土) 00:00:00|
- アオジ
-
-
| コメント:0
のぞいているのは

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2017/03/11(土) 00:00:00|
- アオジ
-
-
| コメント:0