3羽のオオソリハシシギが滞在中。チュウシャクシギも来て、凹凸コンビで撮りたかったのですが
まだのようです。

NIKON D300 + AF-S 70-300mm F4.5-5.6
続きを読む
- 2014/04/12(土) 08:46:20|
- オオソリハシシギ
-
-

NIKON D300 + AF-S 70-300mm F4.5-5.6
続きを読む
- 2014/04/06(日) 07:21:22|
- オオソリハシシギ
-
-
なにかが飛んだ。チュウシャクシギか?? 毎日この場所の様子をブログで紹介されている方と出会う。
オオソリハシシギが1羽いますよと教えていただいた。しばらく立ち話をしたのち海辺へ出てみる。
なにせ3年ぶりのことなので慎重なのです。ずいぶん手前で双眼鏡を取り出し位置を確認してから
少しずつ近づく。しゃがんで待っていると向こうから近づいて来ます。チャーンス!
ふと向こう岸にいたカメラマンの方を見ると上空に向かってカメラを構えている。
ミサゴが出て来ていました。だんだんこちらに近づいてくる。チャーンス!

NIKON D300 + AF-S 70-300mm F4.5-5.6
続きを読む
- 2014/03/28(金) 13:50:24|
- オオソリハシシギ
-
-
♪雨の日曜日 松山千春、小林明子、MISA いろんな歌手の曲がある。検索もyoutubeも
重宝なことこのうえない。することもなくパソコンに向かい昨日の写真をUP。
雨ごとに緑が深くなっていくのでしょう。バックのきれいなグリーンが大好きです。
午後から図書館&散歩をしてこようかな。
写真をクリックして大きめの画像でご覧下さい。続きも見てね
続きを読む
- 2011/05/01(日) 12:10:45|
- オオソリハシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
All Nothingの今日の川。なーんにもいないの2時間で、あきらめて早帰り。もちろん
シャッターは一度も切れずであります。雲行きがあやしかったのですが、予報では雨が
降らない。 よっしゃー!ボーズのがれに隣の浜でチャレンジだ。
いてくれましたチュウシャクシギにオオソリハシシギ。くちばしのカーブの対比が
おもしろい。数は少ないが、コアジサシもきていましたよ。
写真をクリックして大きめの画像でご覧下さい。続きも見てね
続きを読む
- 2011/04/30(土) 13:26:50|
- オオソリハシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2