オオルリが2回目の滞在です。今回はオス2羽、メス1羽が2日間でした。
おまけにコルリまでいてくれたとは・・・
ただし、姿を見せたのは連写4枚のごくわずかの時間だった。それっきりそれっきり
暗い場所だったのでピント大甘、解像もしていない。
それでも、わずかにコルリだとわかる。
近場の公園、あなどり難し。

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/30(土) 14:11:17|
- コルリ
-
-
| コメント:1
北海道では雪が降っているようです。こちら関西でもまるで冬に舞い戻ったかのように寒い寒い。
青空が広がっていたので出かけてはみたものの、帽子は飛ばされそうになるし鼻水まで出る始末。
飛翔姿や飛び込みも撮ろうと思っていたが、とてもそれどころではありません。
風邪をひく前に早々に退散と相成りました。

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
続きを読む
- 2016/04/29(金) 13:32:56|
- コアジサシ
-
-
| コメント:0

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/28(木) 13:11:10|
- キビタキ
-
-
| コメント:0
オオルリ祭りは1日のみ。キビタキは翌日もいたが、翌々日はいなくなったようです。
渡りの途中とは言え、もう少し居てほしいものです。
5月になるとサンコウチョウも毎年やってくるのですが、こちらも半日から1日しか居てくれません。
虫を捕るのに忙しく、なかなか良いのが撮れません。
該当日前後は様子見に行くのですが、今年はいかが相成りますことやら。

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/25(月) 18:38:51|
- オオルリ
-
-
| コメント:4
空港では嫌われ者になっていて、同じ鳥類のタカなどを使って駆除されている。
営巣するにはかっこうの原っぱなのだが人間様には都合が悪く、いたしかたあるまい。
裸地がだんだん少なくなってきて、営巣場所の確保がむつかしくなり今や絶滅危惧種であります。
コウノトリのように絶滅してから対策を考えるのでしょうかね???

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/23(土) 14:52:49|
- コアジサシ
-
-
| コメント:0
最近近場しか行けなくて、撮影頻度もさがっているので良いのが撮れません。
近場にオオルリ居るよと連絡をもらって、でかけてみたら
ありゃりゃ キビタキ、オオルリ祭りと相成りました。
Thank you very much.

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/22(金) 18:33:41|
- キビタキ
-
-
| コメント:0
久々に撮影に出かけてきました。 と言っても短時間、近場の様子見です。
ビオトープのオオヨシキリはまだのよう。
つづいてコアジサシもまだのよう。
最後にセッカはどうじゃろか? いつも通っていたセッカの場所はリゾート開発でもうありません。
後ろを振り返れば海、ミサゴもついでに狙えるのですが、本日はお出ましがありませんでした。
ヒッヒッヒとあの鳴き声。居る居る。
でもこの場所は東西に長くて行っては来たリの繰り返しです。
おまけにツバメやスズメが飛び回り見つけにくいことこの上ない。
確認出来たのは3羽、もっと居るのかも知れませんが
チャンスも少なくて、うまく撮れませなんだ。

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/20(水) 12:50:39|
- セッカ
-
-
| コメント:2

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/15(金) 19:46:17|
- コチドリ
-
-
| コメント:0
このそばに八重の桜が満開なのですが、まったくとまらず地面ばっかり。
長旅に備えてもっぱら体力作りですか。
シロハラも懸命に体力作りをしていました。
来シーズンまでさようなら

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/13(水) 14:22:12|
- ツグミ
-
-
| コメント:0
先日からいろいろ事情ができて、ブログの更新、野鳥の撮影ができていません。
5日に京都へ花見に行って来た時のものです。

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
続きを読む
- 2016/04/08(金) 12:06:19|
- 未分類
-
-
| コメント:1
ついに 鳥が写ってない~~

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
続きを読む
- 2016/04/04(月) 06:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:0
久しぶりに朝早くから出かけてきました。早朝だというのにもう川原に人がでている。
どうせカワセミも来ないだろうからどうでもいいや。って少々投げやり。
前日が雨だったので、今日が花見の本番、土曜日でもあるし。
ベンチに腰をおろして、小一時間。さあもう帰ろう。
てなわけで今年も桜カワセミ撮れそうにありません。

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
続きを読む
- 2016/04/03(日) 06:00:00|
- コサギ
-
-
| コメント:0

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
- 2016/04/02(土) 06:00:00|
- エナガ
-
-
| コメント:2

NIKON D810 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14EⅢ
続きを読む
- 2016/04/01(金) 06:00:00|
- イカル
-
-
| コメント:0